睦月  如月  弥生  卯月  皐月  水無月  文月  葉月  長月  神無月  霜月  師走 

ボーダーコリーと4月 11/04/04(月)
あっという間だね。毎日が夢みたいに過ぎています。
ウチはガスがまだなのでお風呂が不自由です。ガソリンもやっと入れられて買い物も充実しました。肉じゃがを作って食ったらメチャメチャ旨かったです。いや米ばっかり食っちゃって、体重が順調に増えております。コバヤツともども過去最高体重です。
イカン!さすがにまずい!
震災後の神戸の人が言っていたのですが、地震が起きる前の普通の生活にはもう絶対に戻れないんだって。
たしかにもうその時とは違う未来に来ているのだものね。気持ちを切り替えるしかないね。

4月は桜が咲くとTOP画像変えちゃうので、それまでカーロの写真を。


相変わらず狭い所が大好きです。


外に出てるとけだるそう。




ボーダーコリーと電気生活 11/04/07(木)
ガスはまだこない。でも丁寧に仕事してほしいので別に腹はたたない。
代わりにフル稼働の電気。代金請求が恐ろしいぜ。どんなもんかしら?
下水があふれるのが嫌なので節水もしています。もちろん何でもかんでも節約しても続かないので、トイレを今までどおり使う代わりに他は節約。洗物や飲み水はタンクにためて使っております。食器もラップして極力洗物を減らしズボラという名の節水に心がけております。エコじゃないけどモチベーションでプラマイゼロ。
お風呂は3、4日置きにカセットコンロでお湯を沸かして、20Lタンク一個分。全然足りる。いや、湯船には入れないけど頭と体洗って流しても大丈夫。いけるいける。

ということで、カセットガスはもうお風呂だけに使うと決めたので、調理は電気のみで。と気合を入れたのですが、ウチには電気調理器が炊飯器とトースターと小さいホットプレートのみ。電子レンジは嫌いなのでもう10何年も使ってないし、電気ポットも手入れが面倒で何年も前に破棄。
でもお湯くらいは沸かせたほうが良いからとティファールの1.2l湯沸しポットを購入。スゲー早く湯が沸く〜!便利〜!愛用の魔法瓶ポットで保温。コーヒーココア飲み放題です。やった。
さて、ご飯はどうしよう。米にご飯の友だけでも私はいいけど、コバヤツ仕事してるしなぁ〜よしっ、アマゾンが復活したから以前から興味のあったコレを購入。

レコルト ポット デュオ

もう超絶便利。
ホットプレートで慎重に作ってたリゾットが超簡単。パスタ系や汁物、煮物も作れるように。
地震から二週間以上たってやっと車にガソリンが入れられて、ちょっと離れた所に買い物に行ったとき買った食材で、肉じゃがを作って食べた時は本当に感動した。
二人分にちょうどいい大きさだし、デザインがカワイイ。それより鍋の“形”が優秀で手入れが凄く簡単で楽。このデザイナー天才。ちょっとの吹きこぼれは本体につかないような形状になってるの。感動した!ステンレスだし、これだけでも買えるし、ステキすぎる。
便利で簡単でカワイイってホントにしびれる。ぜひ他の人にも使ってみてほしいわぁ。機能美を感じられる一品です。もう大ファンになったので大きいのもほしい。無いけど。笑

これはホットプレートとレコルトで作った今までの食事の一部。炭水化物祭りだよ。

最初の一週間はインスタントとか炊飯器で炊き込みご飯とかおにぎりとか食ってた。でもそうすると結果冷たいものを食べることが多くなるのよね。(炊飯器の保温機能は普段から使わない)
冷蔵庫の中の冷たい硬くなったおにぎりをコバヤツが食べるのが屈辱的でな。
いやぁ〜買って良かったコレ。毎日磨いて使ってるよ。いやホントに。

だから、お風呂が不便なぐらいで、ウチは大丈夫。安全第一だもの。どうぞお先に。気長に待てます。ウチはまだまだ大丈夫です。




ボーダーコリーと余震 11/04/08(金)
2011/04/07 23:32 マグニチュード7.2 震度6
んんんんんもーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
なんなの!?くそっ!なんだっつーの!!もーーーっ!!

フー・・・

訳あって先月のはじめごろには、もう食器や服その他雑貨などの荷造りをしていたので、ウチではこまごましたものではほとんど壊れたものが無かった。
でもウチの棚はほとんど、一時期はやったベンツが乗っても大丈夫とか何とか言ってたメタルラックで、各部屋ごとの壁一面を覆っていたので、3.11の地震で全部ゆがんでしまい使い物にならなくなった。はでに倒れたりはしなかったんだけどタイヤが抜けたりしてるのもあってびっくりだ。どうやって抜けたんだろう!?
とにかくもうダメだなってことで。全部ばらして捨てた。梱包できるものはダンボールにつめて、ものがぐっと無くなった。上の空間がずいぶん開いて、きちきち並べておきたい私には気持ちが悪い。
で、昨日の震度6なわけだ。
ほとんど無事だけど、3.11で落ちなかった洗面所の強力つっかえ棒が落ちた。それに引っかかってストックしてある洗剤や掃除用具も。あぁ・・・片づけたばかりなのに・・・もうめんどくなった。

本棚の漫画本は3.11でも4.07でも一冊も落ちなかった。本棚の手前の方を1センチ上げていたからかな?腰以上につんでいなかったからかな?
メタルラックに項目ごとにまとめて箱に入れて並べてあるほうはちょっと落ちかけてたけど、うんざりするような惨事にはならなかった。とっとと梱包しちゃいたいんだけど、ちょうどいい大きさのダンボールが手に入らないんだ。重くなるから小さい箱に詰めないといけないんだよね〜

昨日の地震でネテモはますますくっついて離れない。
居間→台所→玄関の扉がガラス扉だったのだけど、余震に備えてはずして襖に変えた。真っ暗になっちゃうので不便なのだけど、倒れて割れたら困る。
スベリも悪いので、ネテモがムリヤリ私についてこようと、こじ開けて隙間を作り何度も肩(?)をぶつけながらついてくるのが可愛そうで。普段だったら居間から台所に勝手に出てはいけないって守ってるのに。
トイレの回数も確実に減っていておしっこの色が濃い。いつもならびちゃびちゃ水を飲んで水みたいなオシッコするのに。

相変わらず余震がひどい。でも全然ニュースで震度が出ない。
100人以上怪我したのに。火事起きたのに。停電したのに。アーク放電って知ってる?せっかく復活したガスがまた止まっちゃった家もあるのに。不安で一睡もできなかった人がたくさんいたのにな。
家がミシミシ鳴るたびにネテモがおびえてそばに来る。実家に帰った方が良いのだろうか。でもカーロは耐えられるだろうか。余震と癲癇発作を天秤にかけるわけじゃないけど、発作中ってほんとできることが無いんだ。どうしようもない。それがすごく怖いんだ。でもネテモにこのまま我慢してもらって大丈夫なのかな。



ボーダーコリーと1ヵ月 11/04/11(月)
拷問みたい。眠いのですが、一時間おきに余震で目が覚めます。目がさめるって言うか、ウトウトしだすと嫌な余震が始まる。
寝たら悪いことが起きそうな気がして自分の意識がなくなるのが怖い。あれから一ヶ月も経ったなんてとても信じられない。まだ毎日余震におびえています。
なんだかさっきからテレビが時々ぶつんぶつん切れ飛ぶ。コワイ。何もかもコワイ。
きっと今日の14:26にはまた緊張する。

昨日良い天気だったので3.11から初めて ネテモの散歩 にでかけた。
最短コースで海賊公園まで。でも全然ネテモが離れなかった。ちっとも。ロングリードに付け替えても私の座っているベンチに一緒に座り、良いからニオイかぎしてきな。と言っても膝に登ってきた。それなら一緒に走ろうと思っても、ずっと私の顔を見てぴったりくっついて全然楽しそうじゃなかった。リードをはずす気にもなれなかったので、仕方ないのですぐ戻ってきた。
桜のつぼみはまだ硬そうだった。

4.07の余震は約30秒弱。確かに大きかったけど短かった。それでも阪神淡路大震災とほぼ同規模の地震だったのに、あまりテレビで注目されない。
建物の倒壊が派手になかったせいだ。なぜなら宮城県はずっと、今年は大きな地震がある。って毎年言われていた土地でね。ここ18年内の建物の耐震性は割りと高い。はずだ。震度で言うとどのぐらいを想定しているかわかんないけど。
昔テレビで 地震体験カー に乗っている人を見て、震度7を体験してる人がテーブルにしがみついている。って言うのを見て私もあんなに揺れるんじゃ何にもできない。と思ってたのを思い出した。体感したわ地面で。立てない立てない。立って歩いて逃げるとかムリムリ。3.11はそれが三分間もあったんだね。

話は戻ってその宮城県沖地震がまだおきてないって言うんだ。恐ろしい。
一応考えてはいたのよ。一週間は自活できる準備をしてた。一週間自分で何とかできたら救助や支援があるって思ってた。
でも一週間じゃ無理だった。甘かった。全然足りない。買いだめや買占めやめよう。みたいになってるけど、私、安全を感じられる生活になったら1ヵ月自活できるように備えると思う。

冷凍庫の中に秋刀魚と鯵の干物が入ってる。一ヶ月ちょい前から。
全然食べられると思うんだけど、やっぱり、庭で炭火で焼いちゃダメダヨね?なんか、何やってんのあの人?見たいな感じしちゃうよね?
チーズも小麦粉も缶詰トマトも炭焼き用のピザ釜もあるから、ホントはピザとか作れるんだけど、なんっていうか・・・不謹慎な感じしちゃうよね?
魚焼く煙で消防車呼ばれたら困るしな。もったいないけど捨てよう。ガスはまだ復旧していないし、予定もない。仕方ないな。

ネテモとカーロを家に置いてどこかに出かける気にまだなれない。
灯油屋さんは7日以来きてくれないし。また買い物するのに並んだり待ったりするの怖いな。
普段から節電してるので、フルに使った今月の電気代心配してたけど、ガス全く使ってないのだから大丈夫かな?・・・いや、都市ガス安いからそううまくいかないか。





ボーダーコリーと災害時に見る現実 11/04/13(水)
ガス屋さんがきた。1ヵ月ぶりにシャワー使える。ガスボンベは残り3本だ。買い足さなくて良かった!
頭三回ぐらい思い切り洗いたい。でもさっき緊急地震速報なったばかりで、しかもちょっと離れたとこだったから次はコチラかなと思うと服脱ぐのコワイわ。
でも頑張って明るいうちに頭洗おう。また止まった時に後悔しないように。

昨日は車のエンジンがかからなくなった。青くなった。こんなこと初めてなんだもん。
ディーラーさんに電話したら夕方には来てくれた。そんなことになることした覚えは無いけどバッテリーが切れたのかと思って話していたら、何度か挑戦してエンジンがかかった。そのあと少し車を出してものすごい吹かして黒い煙を出し、なんか「エンジンの中のガソリンが濃くなってかかりにくくなった。外気をいっぱい入れてあげてかかるようにした。」みたいなことを説明されて「コレで大丈夫ですよ。少しこのまま走らせてください。」と帰っていった。ほ、ほ、ほホントに!?
恐る恐る走らせ問題ない。駐車場で車を止め、もう一度エンジンをかけると、問題ない。なんだったんだ・・・そんなことあるんだ?
思えばアタシってば車のこと何にもわからないのに乗ってて良いんだろうか?と、怖くなった。自慢にもならないんだけど、実は免許とってから15年たつけど自力で給油をしたことが一回も無いや。そもそも自分の車持ったことないし。
少し勉強しないとね・・・

じつは、夜は車で寝たいんだ。
どこにいてもどうせ揺れるんだけど、車の中だと音があまりしないのですよ。
ネテモも安心だし、布団持ち込めば寒くもないし、フラットにすれば足伸ばして寝れるので夜は車で寝たいんだよね。本当に。でもさ、アパートの前の駐車場にとまってる車で寝るわけには行かないじゃない?人通りも普通にあるし。何よりご近所さんに見つかりたくないし。
だから、避難所とかになっている学校の校庭で車とめて寝たいんだ。広くて人が来ないとこで、さらに言えば車で寝ててもおかしくないシチュエーションでね。でももう近所に避難所になってる学校ないっぽいんだよね。もう、学校始まってるしさぁ。
毎日寝れないくてきつい。
なんだか311以来耳が良くなってるみたいで、二階の人の話し声がはっきり聞こえるようになってるんだよね。前までは聞こえても何言ってるのかわかんなかったのに。だから足音やイビキ、鼻かんだりトイレに行ったり、戸の開け閉めとかの普通の生活音がすごくうるさく感じる。今この状況で耳栓つけて生活するわけにいかないしちょっときつい。

塩釜の友人から電話で聞いたのだけど、塩釜の方では自治体の放送があるそうで、給水車とか開いているお店の情報とかを町内で放送してくれるそうな。良いなそれ。
私の住んでいるところでは町内会とか自治会のインフォメーションは無い。思うに特定避難所が壊れて受け入れできなくなったらしいので、そのせいで一切のマニュアルが想定外になってしまったんだろうな。
大家も一回も来ないよ。と言ったら驚かれた。普通賃貸の大家さんは来てくれるらしいね?ホント?道で偶然あって会釈した時も別に何も言われなかったよ。
ご近所のコミニュティーに参加してないし、仕事はコバヤツともどもフリーだから企業からの支援は受けられないし、子供もいないから学校関係のつながりも無いし、そもそも引きこもりだし。何にも当てにできないし頼れない。コレが現実だよね。でもコレは社会が悪いんじゃなくて自分の選択だってわかっているよ。

だからネットでつながってくれた人ほんとに嬉しかったんだ。コレも現実。
心配させちゃってゴメンネ?感謝してもしきれない。「大丈夫?」って言ってくれてアリガトウ。
大丈夫だよー!元気だよー!




ボーダーコリーと余震 11/04/14(木)
地鳴りコワイ!余震コワイ!
私は通常時でも「この橋を渡りきる前に前と後ろが落ちちゃったらどうしよう。」とか真剣に思い悩む良くわからない(本当に心配するのなら足元を憂うべきだとよく言われる)心配性なので、いつ来るかわからない余震に恐れおののいております。
痛いのとか、悲しいのとか、辛いのとか、苦しいのとか、びっくりするのとか本当に嫌だ。ホラー映画とか絶叫マシンとかスピードとか大嫌いなんだもの。
ネテモのためにもなるべく平常心でいないと。とは思うのですが、全然無理。いつまでたっても腹据わらないしあきらめられない。アタシってばそうとう死にたくないんだな。

ガスが使えるようになったので、お世話になった電気調理器を磨いてしまいます。とっても便利で助かりました。
シャワーを浴びました。水圧が弱いと文句を言っていたのに、バケツにためたお湯をチミチミ手桶で使っていたのに比べたらなんと快適なことか。ウチはお金持ちではないので、日ごろから節約してる!と思っていたのですが、それも便利な文明の利器があってこそだったのねとしみじみしております。ガス屋さんどうもアリガトウ。
内検の時、ケージのカーロを見て「あ!!猫がいる!え!!猫!!?コレ猫ですよね?」と2度見していました。できるだけ離れようとちょうど伸び立っていてね。やっぱ大きいかなぁ?どうかな〜?比べるものが無いからなぁ〜。




ボーダーコリーと今年の桜 11/04/18(月)
海賊公園の桜満開です。

今年は花吹雪を撮りたいのだけど、明日明後日は雨だって言うし、チャンスあるかなぁ。
いつも行ってるもう一つの桜撮影スポットのグランドは、災害ゴミの収集所になっていて桜木の向こうに瓦礫やら家電やら壊れた家具やらの山が見える。ゴミの山が見えるんだ。
そうゆう写真って撮っていいのかな。残しておくべきかな。ネットにあげてもいいのかな。




どうか 11/04/28(木)
40日経っても地元にいる小学校時代の友人と連絡がとれなくて恐い。
ネットで誰でもいいからと探し出し、10日ほど前やっと繋がった同級生と23年ぶりの昔話をする暇もなく、亡くなった同級生が二人。
でもコレは遺体が見つかった二人で、まだ行方がわからない同級生はいっぱいいるし、ご両親やご家族をなくした同級生がほとんどだ。
連絡がついた同級生も関西在住だったので、今週末から帰省すると聞いて、結果を知るのが恐くて震えている。
地元は電話もかろうじて通じるか通じないかで、相手からかかってくるのを待つほか無く、ネット回線は復旧しておらず、ネット上では誰とも連絡が取れないそうだ。
一人は震災後一週間、ヒッチハイクでたどり着き、実家が瓦礫にかわっているのを見た。
もう一人は両親とろくに連絡が取れず、なんとか地元の様子が知りたいと私と同じくネットで細い細い糸を探り当ててやっと両親の安否を知り、今週末に会いにいくそうだ。
最初の子は311から一週間は過ぎていたが、家がなくなっているとは思わずに帰ってしまったため、避難所で両親と過ごし、邪魔になるからとすぐに関西に帰らされた。もちろんご両親は残ると言った。
その子と連絡を取り合い、何とか居場所があるかもよ。と言うことがわかってもう一人もやっと帰るのだそうだ。

そんなところに住んでる方が悪いとか、田舎もの乙とか、心無い書き込みを見るたびに心がドス黒くにごっていく。
家が流され、船が壊れて収入も無く、今後の見通しがつかないような土地にいて、被災者自らボランティアをして気を紛らわせながら将来の不安をごまかしてなお、その土地を離れたくない。と言う人がほとんどだ。
49日たってもまだライフランが整ってなくて、買い物もできなくて、我慢してる人はたくさんいる。
毎日避難所から家があった場所に通い、瓦礫の中で家族を探してる人もいっぱいいる。
日本て広い。圧倒的な距離を感じる。遠いなぁ。

港は壊滅状態で町の半分は津波にのまれた。
7割以上の人が津波でご家族をなくし、今もほとんどの人が避難所で暮らしている。
私が住んでた家も、毎日のように釣りをした堤防も、勝手にブランコをつるしたマングローブの海も、冒険に行った桃蛙の森も、カブトムシを取りに行った材木所もみんな無くなった。
その気になれはいつでも会えるべ。と思ってた人たちにもう二度と会えないと思うと、くそっ何でこんなに金が無くて、力も無くて、役に立たない大人になっちゃったろうと悔しくて悔しくてたまらない。

それでも何かできることがあるか聞いたら、地元につてが無い人間の訪問は正直迷惑になるぞ。と言われた。
被災者に、泊まるトコどこですか?って聞いちゃう大学生とかいるんだぞ。といわれて、さすがにそんなにバカじゃねぇよ。と言ったけど、調べたら公式なボランティアも、片道2時間かけての日帰りでのみ募っているのが現状だ。
「あ、写真ないかな?写真欲しいかも。」
そういわれてどっと涙が吹き出た。

私が仙台に来てからも何とかつながっていた友人との連絡がどうしてもまだ取れない。
恐い。週末に大槌に帰る同級生に、全員の安否を報告する。頑張って全員調べてくるよ。と言われて今すごく恐い。
それでも関わらなきゃ良かったとは思えないからどうか、どうかもうこれ以上誰も死なないで生きていて欲しい。



inserted by FC2 system